自主トレの回数はどれくらいがいいですか?

なぜプラスワンでは、完全オーダーメイドの自主トレ(体操)を指導しているのか?

 

こんな体験ありませんか?

 

 

病院を受診したら、変形性ひざ関節症と診断されて、製薬会社などが発行している「変形性ひざ関節症の治し方」みたいな名前の小冊子を渡され、主治医から『ここに書いてある体操をやりなさい』と言われた…

 

 

健康番組で、『変形性ひざ関節症は、スクワットすると良くなる』みたいな話で、出演しているタレントがスクワットをやって、『ホントだ!ひざが楽になった気がする!』と大げさなくらいのオーバーリアクションを見かけた…

 

 

以上では、変形性ひざ関節症を例にあげましたが、その他、五十肩や腰痛症などでも同じです。

 

 

変形性ひざ関節症、五十肩、腰痛症、外反母趾・・・

 

 

●●●●●(診断名)には、▲▲▲▲▲(体操)が効く・・・!?

そんなに、人間の体は単純ではありません。

 

 

先ほど例に挙げた変形性ひざ関節症一つとっても、

 

実際に痛い部分が、ひざの内側の人もいれば、外側の人もいます。また、ひざの裏が痛い人もいます。

 

また、歩いている最中に痛くなる人もいれば、歩き始めだけ痛いという人もいます。歩いているときは大丈夫でも、長く歩いた日の夜または翌朝痛くなる人だっています。

 

 

変形性ひざ関節症一つとっても、個々で、痛みの部分が違ったり、痛くなるタイミングも違うのです。

 

 

それはなぜかというと、

変形性ひざ関節症になってしまった原因・メカニズムに個人差があるということです。

 

 

原因・発生メカニズムが違うわけですから、その対処方法、つまり自主トレ(体操)も違ってくるわけです。

 

 

プラスワンでは、痛みの原因や発生メカニズムまでしっかり分析しているから、施術の方法も、指導している自主トレ内容も、個々で違うのです。

 

 

 

 

自主トレの回数はどれくらいが良いのか?

 

先に結論からいうと、自主トレで大事なのは、回数ではなく頻度です。

 

 

「体操は1日に何回くらいやれば良いですか?」という質問に、おそらくこれまで10万回は答えてきました(笑)

 

 

その度に、いつもこんな風に説明しています。

 

 

例えば、1日のうちの夜、風呂上がりに10分間体操をするよりも、朝起きてから2分間、お昼前に2分間、昼食後に2分間、夕方に2分間、風呂上がりに2分間、合計10分間の方が、圧倒的に効果が出やすいですよ。

 

 

肩でも腰でもひざでも、痛みの多くは、悪しき習慣の積み重ねによるものです。

 

 

歩き方の悪いクセだったり、普段から姿勢が良くなかったり、そんな日々の積み重ねによるものがほとんどです。

 

 

言い換えるのであれば、

痛みの改善方法とは、悪しき習慣をなくして、良い習慣を身に付けることです。

 

 

悪しき習慣をなくす・良い習慣を身に付けるには、時間がかかるのは容易に想像がつくと思います。

 

 

悪しき習慣をなくす・良い習慣を身に付けるには、とにかく頻繁に継続するしかないのです。

 

 

だから、1日24時間のうち、たった一度だけ10分間、習慣(クセ)を直そうとしても、残りの23時間50分の間に、これまで染み付いた悪しき習慣にまた戻ってしまうのです。

 

 

とても重要なことなので繰り返します。

悪しき習慣をなくす・良い習慣を身に付けるには、とにかく頻繁に継続するしかないのです。

 

 

だから体操で痛みを改善したいなら、

1日のうちの一度だけ10分間やるよりも、例えば、朝起きてから2分間、お昼前に2分間、昼食後に2分間、夕方に2分間、風呂上がりに2分間、合計10分間やった方が、圧倒的に効果が出やすいということです。

 

 

自主トレで大事なのは、回数ではなく頻度です。

 

お分りいただけたでしょうか?

 

ご不明なことがあれば、こちらからお気軽にご相談ください。

 

ご予約・お問い合わせ

電話:(月)〜(土)9時〜18時

LINE・メール:24時間365日受付中

【営業時間】

9:00~18:00

※日曜祝日お休み

※18時以降のご希望も承ります 

 

【地図】

千葉県柏市東上町3-4 1F

 (東上町=あずまかみちょう)

※駐車場1台完備